『三國志13』 吉川晃司の楽曲タイアップが決定 テーマ曲『Dance To The Future』を使用した最新PVも公開

タイアップ曲を使用したPV第3弾も公開!

 コーエーテクモゲームスは、2016年1月28日(木)発売予定の歴史シミュレーションゲーム『三國志13』において、シンガー、俳優の吉川晃司と『三國志』シリーズで初となる楽曲タイアップを行うことを決定した。


  当社は、2016年1月28日(木)に発売予定の歴史シミュレーションゲーム『三國志13』(Windows/PlayStation4/PlayStation3/Xbox One)につきまして、シンガー、俳優としてマルチな活躍をされている吉川晃司氏と「三國志」シリーズで初となる楽曲タイアップを行うことを決定いたしました。
 吉川晃司氏が『三國志13』のテーマ曲『Dance To The Future』を歌唱し、ゲームのエンディングでも同曲を使用いたします。

 現在もドラマなどで活躍中の吉川晃司氏の待望の新曲「Dance To The Future」は、かねてより古代中国の歴史に深い関心を寄せ、英雄たちの生き方を人生の指南役としてきたという同氏が、「三国志」への想いを込めて、本作『三國志13』のために書き下ろした楽曲です。

 また、「Dance To The Future」のジャケットデザインには、三国時代の武将をイメージして、コーエーテクモゲームスの『三國志13』開発チームが描き下ろしたオリジナル武将「吉川晃司」が登場。三国の英傑たちに負けずとも劣らない存在感を放ちます。

 さらに本日より、「Dance To The Future」を使用した『三國志13』の第3弾PVも同時公開いたしました。今回が初公開となる一騎討ちや舌戦などの迫力ある映像を、テーマ曲とともにお楽しみいただくことができます。

 なお、「Dance To The Future」は、『三國志13』の発売日と同じ2016年1月28日(木)より、レコチョク、iTunes Storeなどで配信をスタートします。シリーズ30周年記念作品となる『三國志13』をより熱く盛り上げるこのテーマ曲にご注目ください。

■描き下ろしのジャケットデザインはオリジナル武将「吉川晃司」

■吉川晃司氏プロフィール
 1984年に映画「すかんぴんウォーク」と、その主題歌「モニカ」でデビュー。1988年ギターリスト布袋寅泰とのユニットCOMPLEXを結成。その後は、ソロとして活動、独自のボーカルスタイルでロックアーティストとして不動の地位を確立。近年は音楽活動に留まらず、俳優としても高い評価を得、映画やドキュメンタリー番組、CM等、更に活動の幅を広げて活躍中。

ご本人コメント:「現代だって乱世じゃないか。生き抜くための術をシミュレーションして一歩前に出ろ!」